
期待ではなくシナリオを書きます。
本日のチェック通貨
・ユーロ円
・ドル円
※12時までは特に注意



今日は12時ごろの日銀金融政策に注意ですね。
目次
USD/JPY 1時間レベルで上昇トレンド
ドル円は上昇トレンドに転換。
日足:上目線、カップアンドハンドル
4時間足:
日足
4時間足




1時間だと上昇トレンドに転換したので、調整入った後がENTポイント
149.8くらいまではスムーズにいきそう。


シナリオ
短期間で148.9を下回らなければ買い検討
148.1までのより戻りであれば、そこから15分の上昇転換で買い検討。





今日の指標も見ないとですが。
EUR/JPY ドル円よりもボラが大きな上昇トレンド
円は同様の動きをしていますね。これずっとですね。
・日足は上目線、カップアンドハンドル形成中=上
・4時間は上昇転換。
=上目線でのトレードですね。
日足
4時間足




1時間は上昇トレンドになったら買います。
162円くらいが意識されてそうなので、今要注目してます。


シナリオ
161.9までで上昇転換したら買いでENTします。





オーソドックスに、かつ自信をもって。
EUR/USD 1.1000まで上目線継続。
ユーロドルは下降転換ですね。
4時間
1時間足




シナリオ
ユーロドルの関係性をチェックしたいので見てます。



ドルインデックスが上昇したので、ドルが強いんでしょうね。


経済イベント
絶対注意すべき、重要指標一覧
🇺🇸アメリカ | ▼26時00分 🇺🇸20年債入札 |
🇯🇵日本 | ▼正午前後 🇯🇵日銀金融政策 |
🇪🇺ヨーロッパ | – |



円が動くでしょうね!明日のFOMC金融政策&パウエルFRB議長の記者会見も注意
羊飼いFXさんのブログがわかりやすいです。(いつもありがとうございます)
参照:https://kissfx.com/article/fxdays20230919.html
▼正午前後
🇯🇵日銀金融政策
▼12時30分
🇦🇺RBA金融政策
▼13時30分
🇦🇺ブロックRBA総裁の記者会見
▼15時30分
🇯🇵植田日銀総裁の記者会見
▼19時00分
🇩🇪ZEW景況感調査
▼21時30分
🇨🇦消費者物価指数
▼21時30分
🇺🇸住宅着工件数/建設許可件数
▼26時00分
🇺🇸20年債入札