よろずや楽田
期待ではなくシナリオを書きます。
目次
USD/JPY 1時間がレンジ状態
昨日からなかなか動いてないですが、152を気にされているのはわかります。
日足:カップアンドハンドルで上目線
4時間足:行き過ぎレベルの上目線
1時間足:レンジ継続
1時間はずっとレンジですね。すごいやりにくい。
シナリオ
152円が意識されすぎですので、ちょい控えます。
今は難しい
EUR/JPY 165~163.5をうろうろ
ユーロ円はドル円と同じくレンジをうろうろ。みんな迷ってるんだなと。ただボラが多いきいので若干動きがありますね。抜けたら下狙いたいんですが。
163.5が強いレジサポなので抜けるか、反発するかに注目ですね。
日足:カップアンドハンドル超えの上目線
4時間足:綺麗な上昇の調整
1時間:若干下目線
下目線になったので、165.3を抜けたらENT狙いたいですね。
シナリオ
様子見しますが、163.5の節目で下にぬけたらENTは考えます。
休むも相場なので、無理はしないです。
EUR/USD ダウントレンドの調整中
ユーロドルはダウントレンドのより戻りですかね。1.08000手前は何が起こるかわからない。
逆にこれをみんなが注文するので抜けると大きな流れになりそうですね。
4時間:ダウントレンド
1時間:ダウン転換
シナリオ
明確になるまでは何もしないです。高値はレジサポ、安値は1.08000は注視
最近わかりづらい!
経済イベント
絶対注意すべき、重要指標一覧
🇺🇸アメリカ | ▼21時30分 🇺🇸新規失業保険申請件数 🇺🇸第4四半期GDP【確報値】/個人消費【確報値】 |
🇯🇵日本 | – |
🇪🇺ヨーロッパ | – |
今週はそこまで大きな節目はなし。
羊飼いFXさんのブログがわかりやすいです。(いつもありがとうございます)
参照:https://kissfx.com/article/fxdays20230919.html
▼07時00分
🇺🇸ウォラーFRB理事の発言(投票権あり)
▼08時50分
🇯🇵BOJ主な意見(3月18日・19日開催分、マイナス金利の解除を決定)
▼09時30分
🇦🇺小売売上高
▼21時30分
🇨🇦GDP
🇺🇸新規失業保険申請件数
🇺🇸第4四半期GDP【確報値】/個人消費【確報値】
▼22時45分
🇺🇸シカゴ購買部協会景気指数
▼23時00分
🇺🇸ミシガン大消費者信頼感指数【確報値】
🇺🇸中古住宅販売保留