面接の時の逆質問タイムで知りたい情報を聞きつつ
アピールしたいです!どんな質問がいいですか?
逆質問の時間で自分の知りたい情報は聞きたいですし、できれば企業に好印象を持ってほしいですよね。このページでは面接の時にすべき逆質問と、その質問で面接官にアピールすべきポイントを紹介します。
面接の逆質問では「この企業で活躍したい」意思を伝えることが重要
逆質問の場は
次の選考や今後入社する企業を決める際に必要な情報を集める場です。
特に転職は基本的に「面接」しか企業の人と会う場がないため、
知りたい情報を集めることと「私はこの企業で活躍したい」
というアピールをすることが非常に大事です。
質問は端的に伝えることができるよう、事前に喋り口調のメモを!
面接官によっては逆質問をする時間で
コミュニケーション力や地頭をチェックしている可能性があります。
特に注意すべきは
質問が端的でわかりやすいこと
です。
なぜなら、コミュニケーションがうまい、
仕事ができる人の共通点の1つは短くてわかりやすい会話ができること。
逆質問をしゃべり口調で5つほど準備しておくことで、
逆質問を振られた際にベストな対応ができるようにしておきましょう!
喋り口調で準備しておくことで、自然に見える端的な質問ができるようになりますよ。
どの企業にも面接の時にすべきおすすめ逆質問5選
活躍している社員さまの”共通点”はありますか?
自分はこの会社に入ったら自分はイキイキと働けるか?
このような疑問を活躍している社員の共通点を知ることで、
把握することができる質問です。
また、この質問によって、「御社で活躍したい」というアピールもできるます。
「中途入社の方で」と枕詞をつけることで、
中途入社者が活躍できる企業であるかもしっかりと把握することができます。
今日の面接で「ここは足りない部分。もし入社したら、入社までに勉強しておけ、覚悟しておけ」という点は何ですか?
自分の労働時間や労働環境をポジティブに聞くことができる、
そしてこれからも頑張っていきたい旨を伝えることができる質問です。
長時間労働や目標の難易度、年収など入社する際の懸念点がある場合は
ぜひこの質問をぶつけてみてください。
また覚悟しておくことを聞いておくことで、
この企業は面接で言っていたことと全然違う。
自分は向いていない
というような入社後ギャップを抑える効果もありますよ。
御社のビジョンである@@@を評価する仕組みはありますか?
明確なビジョンを持っている企業が近年非常に増えています。
御社のビジョンに共感して入社を決めた
という方も多いのではないでしょうか?
しかし実際にビジョンを体現するのは非常に難しいため、
入社後に「言っていた話と違くない?」と入社後ギャップを起こす原因にもなります。
そこで”ビジョンを会社の評価=給与にどうやって反映させているか”を聞くとよいでしょう。
特に人事は評価制度を作っていることもあるので、人事に対して聞くことをおすすめします。
前職と比較して、いいところ、もっとこうして欲しいと思う部分を教えてください。
面接官に企業の魅力を比較をしながら話してもらう質問です。
前職と比較してと言うのがポイントです。
比較してもらうことで、明確な回答が期待できます。
私のエピソードのどのポイントが、この仕事に活かせると思いますか?
面接のフィードバックを聞きたいとき、自分の魅力を把握したい時にする質問です。
また自分が転職だけでなく、今後活躍できそうかも把握できる質問です。
この質問への回答がしっくり来ない場合は
人手が足りない。人であれば誰でも良い。
と思われている場合があります。
転職の逆質問いついては
末永 雄大 さんの「 すべらない転職エージェント」で詳しく解説されていますので、
チェックしてみてください。
今後も「転職が楽しくなる、楽になる」情報をアップしていきます!
※一部個人的な意見となります。ご了承ください。