就活・転職で大逆転した"よろずや楽田"って何者? CHECK

就活中の企業からの連絡で返信すべきメール&お礼メールの書き方

就活生

選考やインターンに参加していると企業からの連絡がたくさんきます。企業からの連絡は全部返信した方がいいですか?

よろずや楽田

就活中は本当にたくさんのメールが来ますよね。このページでは企業からの連絡で返信すべきメールとその書き方を紹介します。

目次

企業からの連絡で返信するべき連絡は”ほぼない”

正直なところ

ご返信よろしくお願いします

と書かれているメールだけ、返信すれば大丈夫です。

  • 選考のお祈りメール
  • 面接の日程確定メール
  • 企業からの選考お誘いメール

は返信を求められていなければ返信する必要は全くありません。

また、私は説明会や座談会で会った社員さんへのお礼メールも
ほとんどの場合は不要だと思っています。

なぜなら、
社会人の方と会った時にお礼メールをしなかったといって
面接で落ちることは、ほぼありません!


理由は、座談会あOBOG訪問で話す社員に採用の決定権がないから。

しかも本当に会社で活躍する社会人は忙しいです。
そのため、どうしてもの場合以外はお礼メールをする必要はないでしょう。

しかし、

  • どうしても連絡を取りたい!
  • メールを返信しないといけない!

場合ってありますよね。そこで

  • 面接の日程調整メール
  • お礼メール

の書き方を以下で紹介しますね。

企業へのお礼メール 事例紹介

面接の日程調整メール

企業からのメール返信が必要な日程調整メールは
以下のように書くとおすすめです。

件名:※件名はぜったいに変えずそのままで!
<社名> 
人事部 <名前>さま(or 人事部 御中)

お世話になっております。<あなたの名前>と申します。
面接のご連絡ありがとうございます。

@月@日(曜日)△時〜

上記日程で面接をご調整いただくことは可能でしょうか。
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯◯大学◯◯学部
<あなたの名前>
TEL :000-0000-0000
mail :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

面接の日程調整するポイントはこちらです。

件名を変えない

人事がメールフォルダからあなたのメールを見つけやすくするために
件名は変えない方がいいですよ。

宛名をいれる

人事が連絡をとりやすいよう、宛名は作っておくことをおすすめします。
・大学と学部
・名前
・電話番号
・Mail

があれば大丈夫です

説明会やOBOG訪問のときのお礼メール

<社名> 
<話した人の名前>さま

お世話になっております。
◯◯大学◯◯学部の<あなたの名前>です。

さきほどはお時間いただき、 ありがとうございました。
ご対応いただいたお礼を、どうしてもお伝えしたい思い
メールを送らせていただきました。

<話した人の名前>さまとお話を伺って


など、お話を聞くことができて、より一層貴社への理解を深めることができました。

また、社風や働き方についての質問にも具体的でリアルなお話を聞かせていただき、
「入社したい!」という思いがとても強くなりました。

また、@@社へ入社し<話した人の名前>さまとご一緒に働けるよう
今後の選考を頑張っていきます!
引き続き、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◯◯大学◯◯学部
<あなたの名前>
TEL :000-0000-0000
mail :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ポイントは面接にって調整と被らない部分ですと

感想を箇条書きで記入する

社会人の方は忙しいので、わかりやすくお礼を伝えることが重要だと思っています
箇条書きにすることで、非常にわかりやすいメールになります。

「入社したい!」と記載する

就活中のメールに「思い」を書かない理由はありません。
特に座談会やOBOGで会った社会人には感情的な感想を伝えるとよいと思いますよ。

楽田の就活大逆転POINT
よろずや楽田

私は企業の方へメールをするときに
内容よりもスピードを重視していました。
面接の日程調整もしやすかったり、印象がよくなったりと、
即レスは非常に有効だったと思いますよ!

名刺をもらった社員へのメールはOBOG訪問したい時だけでOK

説明会やインターンシップで
企業の社員さんから名刺や連絡先をもらうことってありますよね。

1番学生が迷うのはおそらく
この名刺をもらった社員への連絡だと思います。

もし、あなたが名刺をもらった場合ですが、

OBOG訪問したい
今後1対1で相談をしたい

等、どうしても連絡を取りたい場合以外は
お礼メールをしなくても大丈夫です。

なぜなら先述した通り、社員さんは忙しいからです。
正直学生からのメールの返信よりも
仕事やお客様の対応に追われているでしょう。

就活生

どうしてもこの人に就活を助けてもらいたい!
話を聞きたい!

という場合だけメールをすれば大丈夫です。

就活生

社員さんにメールをした方が企業からの評価は高いのでは?

と気にする方、ご安心ください。

座談会や説明会で話す社員の方は、
ほとんどあなたを評価することはほぼありません。

よろずや楽田

実際に私も大手企業に在籍していた時、
社員座談会やインターンシップに参加したことはありますが
学生の評価をしたことはありませんでした。

選考の場合はしっかりと「選考・面接」と人事から伝えられます。

そのため、連絡を取らなかったっとしても
選考への影響はほとんどありませんよ。

社会人への連絡は”どうしても”の時だけにして、
面接対策や自己分析を行いましょう!

今後も「就活が楽しくなる、楽になる」情報をアップしていきます!
※一部個人的な意見となります。ご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次