企業から面談のお誘いをもらいました!面談はラフに話せる場と聞いてます。楽しみにです。
転職者の間で増えてきた「面談≒カジュアル面談」も選考の1つです。注意するポイントがあるので、気をつけてくださいね。
面談(カジュアル面談)とは
面談(カジュアル面談)とは
企業が応募者の思考や希望を把握する場
です。そのため面談は人事実施することが多いです。
ただ、新卒の場合は選考中や内定をもらった後に実施されることが多いです!
なぜなら、
面談をする学生には、企業はとても入社してもらいたいから
基本的に新卒採用で面談が行われる場合は
企業があなたに入ってほしいという思いが強い場合が多く
面談によって志望度を高めようとする狙いがあります。
カジュアル面談で就活生と話すことで、
思考や経験にあった職種への応募を勧めたり、
中には企業が特別枠を勧めたりもします。
面談で面接対策や次の面接官がどんな人か教えてくれるのは、あなたに入ってほしい証拠です。
特に理系学生であれば
- 技術職=技術者の先輩社員と面談
- エンジニア=エンジニアの先輩と面談
と入社予定職種の先輩社員と面談することが多いですね。
企業がカジュアル面談を行う目的
- 企業に対する学生の志望度を上げる
- 企業にマッチする学生か見極める
企業はこの2つを目的にカジュアル面談を実施しています。
- 企業に対する学生の志望度を上げる
-
上にも記載していますが、カジュアル面談を通して、
企業の魅力を伝えることで学生の入社意欲を高める狙いがあります。 - 企業にマッチする学生か見極める
-
本音を聞き出すことで、本当に企業に合う人材かを見極めます。
面接は学生が仮面を被っているかのように本心を出さないのを面接官は知っていますので、
人事はカジュアル面談で本音を聞こうと考えているんです。
私の講義を受けてくれている学生の中でも
「面談で選考対策をしてくれた」という話をよく聞きます。
面談で話す内容の多くが”志望動機”の確認ですので、
面談の前には必ず志望動機を固めておきましょう!
カジュアル面談で落ちる場合もあります。
カジュアル面談の後の流れは以下となります。
カジュアル面談
▼
選考(最終面接や3次面接が多いです)
▼
合否判定
企業の言い分としては面接によって合否を判断していますが
正直なところ、カジュアル面談も合否の要素になります。
よく「カジュアル面談は合否に入らない」と言いますが
カジュアル面談は合否に関わります!
そのため、カジュアル面談だからといって
気を抜かずに、面接対策することをおすすめします。
私はカジュアル面談だからこそ、逆質問を用意しておくことお勧めします。用意した逆質問の量が多く、優れたものであれば志望度の強さをアピールできます。逆質問のこちらの記事で解説していますよ。
カジュアル面談の前に志望動機を準備しよう!
上にも記載してますが、就活生の場合はカジュアル面談の場で、
企業は志望動機に関して深く細かく確認するケースが多いです。
どうして弊社を志望してくれたんですか?
弊社は受けている企業の中で志望度は何番目ですか?
などなど…
かなり志望動機や志望度について入念にチェックすることが多いです。
そのため必ず志望動機は用意しておいた方が無難です。
企業は面談を通して本気の学生かを判断しているため、
志望動機を準備してからカジュアル面談に臨みましょう!
志望動機については以下の記事で紹介してます。参考にしてみてくださいね。
志望動機が曖昧だと、面談でバレてしまいます。
だからこそしっかりと作り込んだり、
面接で何を話したかを覚えておくことが重要です。
下のページでは志望動機が変わらないことの重要性を
書いてますので、ぜひ読んでみてください。
今後も「就活が楽しくなる、楽になる」情報をアップしていきます!
※一部個人的な意見となります。ご了承ください。