就活・転職で大逆転した"よろずや楽田"って何者? CHECK

【就活生へ】面接の時にすべき逆質問のおすすめ5選(逆質問の事例紹介)

就活生

面接や説明会で何を質問すればいいかわからない。
正直な質問をしたら悪印象になりそうだし。

よろずや楽田

逆質問の時間で自分の知りたい情報は聞きたいですし、できれば企業に好印象を持ってほしいですよね。そこでこのページでは面接の時にすべき逆質問5選と、その質問で面接官にアピールすべきポイントを紹介します。

目次

逆質問では「この企業で活躍したい」意思を伝えることが大事

逆質問の場は他の学生と差を生み出せる重要な場であるとともに、
次の選考や今後入社する企業を決める際に必要な情報を集める場です。
そのため知りたい情報を集めることと、「私はこの企業で活躍したい」
というアピールをすることが大事です。

どの企業にも面接の時にすべき逆質問5選

活躍している社員さまの”共通点”はありますか?

活躍している社員の共通点をしることで、
「自分はこの会社に入ったら自分はイキイキと働けるか?」
を知ることができる質問です。
また、この質問によって、「御社で活躍したい」というアピールもできるます。

「御社でイキイキと仕事がしたいと思っています」と
枕詞をつけることで、よりアピールすることができます。

もし御社に入社した際「ここは覚悟しておけ!」という心構えはありますか?

労働時間や労働環境をポジティブに聞くことができる質問です。
長時間労働や目標の難易度など入社する際の懸念点がある場合は
ぜひこの質問をぶつけてみてください。
また覚悟しておくことを聞いておくことで、
入社後ギャップ(入社した後に「この企業は就活で言っていたことと全然違う。
自分は向いていない」と思うこと)を抑える効果もあります。

御社のビジョンである@@@を評価する仕組みはありますか?

明確なビジョンを持っている企業が近年非常に増えています。
「御社のビジョンに共感して入社を決めた」という学生も多いのではないでしょうか?
しかし実際にビジョンを体現するのは非常に難しいため、
入社後に「就活で言っていた話と違くない?」と入社後ギャップを起こす原因にもなります。

”ビジョンを会社の評価=給与にどうやって反映させているか”
を聞くとよいでしょう。特に人事は評価制度を作っていることもあるので、
人事に対して聞くことをおすすめします。

別の会社で働いているご友人と飲んだ時に「うちの会社ってすごくいいな」
「他の方がいいなこれは」と思うものって何ですか?

面接官に企業の魅力を比較をしながら話してもらう質問です。
「飲んだ時」と言うのがポイントです。
例えば「友人は忙しくて飲み会に遅れてきた」等の
労働時間の話も聞くことができる可能性があるためです。

良い点・悪い点の2つを聞くことで、面接官に悪印象を抱かせないよう
注意しましょう

もし選考に通過した場合、次の面接官は、私のどのエピソードに興味を持ちそうですか?(面接限定)

面接のフィードバックを聞きたいときにする質問です。
自分の面接内容のどの部分が面接官に刺さったかを聞くことができるとともに、
次の面接官のタイプを知ることができる可能性を秘めた質問です。
この質問は企業情報を聞く質問ではないので最後に聞くと良いでしょう。

準備として企業のHPを調べておくことは必須です。
事前に調べたことは上記の5つの質問をする際に枕詞として使うのが良いでしょう。
(例)HPを見て御社の魅力の1つは全国民がしっている商品力だと私は思いました。
もし別の会社で働いているご友人と飲んだ時に
「うちの会社ってすごくいいな」「他の方がいいなこれは」
と思うものって他に何がありますか?

今後も「就活が楽しくなる、楽になる」情報をアップしていきます!
一部個人的な意見となります。ご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次